コンテンツへスキップ
京都試作センター
  • NEWS
  • 企業情報
    • 企業情報TOP
    • 設立理念
    • 会社概要
    • 地図・アクセス
    • 環境への取り組み
    • 電子広告
  • 試作の流れ
  • お問い合わせ
京都試作センター
  • NEWS
  • 企業情報
    • 企業情報TOP
    • 設立理念
    • 会社概要
    • 地図・アクセス
    • 環境への取り組み
    • 電子広告
  • 試作の流れ
  • お問い合わせ
京都試作センター
 
NEWS

「京都はぐくみ憲章(子どもを共に育む京都市民憲章)」はぐくみアクション賞を受章いたしました!

2024.10.22

京都市「自治記念日」の10月15日(火)京都市自治記念式典がロームシアター京都で行われました。  表彰式に参加した様子をご報告いたします。(受章事業共催:京都試作ネット)

この度弊社は、京都市 子ども若者はぐくみ局 はぐくみ創造推進室よりご連絡を受け、京都はぐくみ憲章の「はぐくみアクション賞」をいただきました。残念ながら大賞は逃したものの、弊社と京都試作ネットとの取り組みが評価されたことは大変嬉しく、今後の活動においても励みになったことは間違いありません。継続していくことはもちろん、更には地域やトレンドにも敏感に反応し、子どもたちの未来を豊かで笑顔にできるような社会を目指します。

この取り組みは、7月に弊社と京都試作ネットが共催しております「京都キッズ(シサクものづくり)ワークショップ!」というお子さま向けの体験型ワークショップが評価され賞を頂けたというものです。過去のNEWS「京都キッズ」のお知らせや開催の様子より詳細もご覧いただけますので、ご興味ございましたら覗いてみてください。

※自治記念日とは、日本に初めて市制が施行された明治22年に京都市が誕生し、京都市をはじめ全国で39の市が誕生しましたが、京都、東京、大阪の三都市は、政治的な重要性から、「市制特例」により自治権を制約され、独自の市長や市役所を持つことなく、京都府直轄の下、市政がスタートしました。先人たちの強い運動によって「市制特例」の撤廃という偉業を成し遂げ、市民の手によって市長を選任し、専任の市職員を置き、市役所が開庁されました。この日が、明治31年10月15日であり、京都市が近代における自治権を獲得し、新たな時代を切り拓いていくこととなった記念すべき日として、10月15日を「自治記念日」とされています。「京都市ホームページより引用」

  

【R6】実践推進者活動報告紹介リーフレット

前の記事へ
一覧に戻る
次の記事へ

KYOTO SHISAKU CORPORATION

NEWS

企業情報

企業情報TOP
設立理念
会社概要
アクセス・地図
環境への取り組み
電子広告

試作の流れ

お問い合わせ

個人情報保護方針

サイトマップ

京都試作NET

© 2022 京都試作センターAll Rights Reserved.